勉強会・ボランティア活動

Reluctantly will

実技研修及び勉強会

私たちは訪問理美容師ネットワークの構築を目指し「知識」「技能」「接遇」のスキルアップを図る為に実技研修及び勉強会を定期的に行っています。

実技研修・勉強会の様子
Volunteer

ボランティア活動

美容ボランティアの様子

be・vo・la 美容ボランティア

理美容で出来る範囲で活動する事を目的とし、施設ご利用者様が喜んで頂けるような企画を提供します。

  • シェービング(レザー使用)
  • ハンドマッサージ
  • フェイシャルマッサージ
  • ネイル
  • メイク
スマイルプロジェクト活動

スマイルプロジェクト

理美容師が出来る社会貢献を合言葉に全国の賛同頂いた理美容師さんが協力して頂いております。

  • リサイクル事業
  • カラーチューブ
  • ヘアードネーション事業
児童養護施設での活動

児童養護施設ボランティア活動

・着付け & アップセット & メイク
・ネールケア
・クレヨン作り & 寄せ絵作り

など、その他飲食業様の方々の美味しいお食事も提供されております。

IKI IKI ライフサポートサービス

IKI IKI ライフサポートサービス

高齢者や体の不自由な方、産中産後期の女性等のちょっとした困りごとを、地元在住のソーシャルメイトがサポートする日本初の「社会課題解決型」助け合いのマッチングサービスです。
地元地域の高齢化を主とした社会課題を地元リソースで解決できる本サービスは、超高齢社会や地域を支えるプラットフォーム社会インフラです。
相模原FCとして地域に貢献していきます。

さがサポの活動

*さがみはら認知症サポーターネットワーク(通称さがサポ)

「さがサポ」は、認知症になっても“住み慣れたまち”で安心して暮らせるように、市民や企業、地域団体がつながって支え合うネットワークです。勉強会や交流の場を通じて、認知症への理解を深め、みんなで見守り・支え合える地域をつくっています。